FNMとM10発売記念パーティー ・FNM編
2009年7月20日17日(金)にフライデーナイトマジック、18日(土)にM10発売記念パーティーに行ってきました。
まずは17日から。
17日:M10を3パック使ってのブースタードラフト。
ちなみにブースタードラフトのルールは知ってるんですが実際にやった事は無くて店員さんにレクチャーしてもらってのスタート。
ちなみにその店員さん、リミテッドのコツなどを教えてくれてかなり参考になりました^^
で、最初に開けたパックからが出たので基本を黒で行こうと考えつつ、その次に回ってきたパックからが来たのでさらに青も付けて黒と青のカードを集めることに。
次に回ってきたパックでやを拾ったんですが、よく考えたら展開してる間に殴られて負けてしまうことに気付く。
そんなピックミスに焦りつつ後のパックでを2枚拾えたので青で相手のテンポを崩しながらクリーチャーに囁き布の外装を付けて殴る、っていう感じのデッキを組んで見ました。
一応デッキリスト
□クリーチャーx10
物知りフクロウx1
蠢く骸骨x2
戦慄の魔術使いx2
骨の壁x1
霜の壁x1
凄腕の暗殺者x1
グレイブティガーx1
吠えたけるバンシーx1
□ソーサリーx11
邪悪なる力x1
強迫x1
衰弱x1
血の署名x1
魂の消耗x1
送還x1
瞬間凍結x1
氷の牢獄x1
取り消しx1
本質の散乱x2
□アーティファクトx2
囁き布の外装x2
□土地x17
広漠なる変幻地x1
島x8
沼x8
試合形式は8人のシングル・エリミネーション。
1回戦目
○××
1本目
吠えたけるバンシーに囁き布の外装を付けて殴り続けてたら勝ち。
2本目
沼しか来ないのに青のカードばっかり来て殴られて負けorz
3本目
後1枚島が来てくれれば霜の壁や取り消しが使えたのに全然来ずに展開できず殴られて負け。
ココで敗退して結果8人中7位でした;;
感想としてはカードピックする時にドロー呪文やら強化呪文取らずにハンデス呪文ばっかり引いてたのがダメだった気がしますorz
そんな訳で1回戦で負けちゃいましたが初めてのブースタードラフトという事でかなり楽しかったです^^b
また機会があれば参加したいです^□^
それでは明日は18日のM10発売記念パーティーのレポを。
まずは17日から。
17日:M10を3パック使ってのブースタードラフト。
ちなみにブースタードラフトのルールは知ってるんですが実際にやった事は無くて店員さんにレクチャーしてもらってのスタート。
ちなみにその店員さん、リミテッドのコツなどを教えてくれてかなり参考になりました^^
で、最初に開けたパックからが出たので基本を黒で行こうと考えつつ、その次に回ってきたパックからが来たのでさらに青も付けて黒と青のカードを集めることに。
次に回ってきたパックでやを拾ったんですが、よく考えたら展開してる間に殴られて負けてしまうことに気付く。
そんなピックミスに焦りつつ後のパックでを2枚拾えたので青で相手のテンポを崩しながらクリーチャーに囁き布の外装を付けて殴る、っていう感じのデッキを組んで見ました。
一応デッキリスト
□クリーチャーx10
物知りフクロウx1
蠢く骸骨x2
戦慄の魔術使いx2
骨の壁x1
霜の壁x1
凄腕の暗殺者x1
グレイブティガーx1
吠えたけるバンシーx1
□ソーサリーx11
邪悪なる力x1
強迫x1
衰弱x1
血の署名x1
魂の消耗x1
送還x1
瞬間凍結x1
氷の牢獄x1
取り消しx1
本質の散乱x2
□アーティファクトx2
囁き布の外装x2
□土地x17
広漠なる変幻地x1
島x8
沼x8
試合形式は8人のシングル・エリミネーション。
1回戦目
○××
1本目
吠えたけるバンシーに囁き布の外装を付けて殴り続けてたら勝ち。
2本目
沼しか来ないのに青のカードばっかり来て殴られて負けorz
3本目
後1枚島が来てくれれば霜の壁や取り消しが使えたのに全然来ずに展開できず殴られて負け。
ココで敗退して結果8人中7位でした;;
感想としてはカードピックする時にドロー呪文やら強化呪文取らずにハンデス呪文ばっかり引いてたのがダメだった気がしますorz
そんな訳で1回戦で負けちゃいましたが初めてのブースタードラフトという事でかなり楽しかったです^^b
また機会があれば参加したいです^□^
それでは明日は18日のM10発売記念パーティーのレポを。
コメント